職場に風邪が流行ってます。
年末年始セールを終えてから流行るという感じが意地でもセール期間になるものか、という雰囲気が素敵ですね(棒読み
まあ、何人か期間中に食らっていましたけど。
一人ずつじわじわと感染していくのがとてもホラー。
友人もインフルエンザになっちゃったりとこの時期はホント嫌ですね。
ぼちぼちとDSソフトやってます。
ルミナスアークは「兵など所詮捨て駒よ」作戦でやっとります。
先頭不能になっても生き返らないとか全滅しなきゃ誰が死んでもOK(一部不可)だったりとペナルティが無い+甘々なのでゴンゴン行けます。
詰まってもちょっと前でレベル上げしてゴリ押しよフハハハハッハァ。
・・・SRPGってこんなんなの・・・?
基本王道ネタ全部盛り込んだ薄ら寒い中2ストーリーに背筋が凍ります。
ルーンファクトリーは
起床で6:00、庭の畑仕事を終わらせて7:45くらい。
ダンジョンの畑にみずやりで9:00、モンスター小屋でGETしたペットをなでなでした後は釣りしたり、ダンジョンで発掘したり
町で彼女口説いたり。
すっかりパターン化しちゃうと効率求めちゃうので
全然スローライフじゃない気が・・・
彼女も本命が要るけど、あの子もいいな、この子もいいなとつまみ食い状態なので、これはいつかきっとnice boat。
この2本があるからスマブラ様が延期しても大丈夫。
世界樹が延期したら泣きますけど。
年末年始セールを終えてから流行るという感じが意地でもセール期間になるものか、という雰囲気が素敵ですね(棒読み
まあ、何人か期間中に食らっていましたけど。
一人ずつじわじわと感染していくのがとてもホラー。
友人もインフルエンザになっちゃったりとこの時期はホント嫌ですね。
ぼちぼちとDSソフトやってます。
ルミナスアークは「兵など所詮捨て駒よ」作戦でやっとります。
先頭不能になっても生き返らないとか全滅しなきゃ誰が死んでもOK(一部不可)だったりとペナルティが無い+甘々なのでゴンゴン行けます。
詰まってもちょっと前でレベル上げしてゴリ押しよフハハハハッハァ。
・・・SRPGってこんなんなの・・・?
基本王道ネタ全部盛り込んだ薄ら寒い中2ストーリーに背筋が凍ります。
ルーンファクトリーは
起床で6:00、庭の畑仕事を終わらせて7:45くらい。
ダンジョンの畑にみずやりで9:00、モンスター小屋でGETしたペットをなでなでした後は釣りしたり、ダンジョンで発掘したり
町で彼女口説いたり。
すっかりパターン化しちゃうと効率求めちゃうので
全然スローライフじゃない気が・・・
彼女も本命が要るけど、あの子もいいな、この子もいいなとつまみ食い状態なので、これはいつかきっとnice boat。
この2本があるからスマブラ様が延期しても大丈夫。
世界樹が延期したら泣きますけど。
PR
ポスターをじーっと見て、公式サイトに言ってみたら
見事にクマーっと釣られ・・・うっかり牧場物語こと、ルーンファクトリー2お買い上げしちゃいましたぜ、アニキー!!
ワゴンセールで買ったDSソフト達が泣いてる!泣いてるよ!!
華々しき積みゲー様のお姿。
あ、ルミナスアーク忘れてた。

ちなみに左下のASHは職場のくじ引きで2等でうっかりGETしちゃった物体。
クソゲなことは知ってる。SRPG入門になればいいかな的に考えております。
んで、ルーンファクトリー2さんですよ。
これが開始早々、ヤッホーーーーイ









な状況なんですよ。
農 業 し 放 題 ! !
だたっぴろい畑、耕し放題、植え放題!!
しかも村(町?)の外には春、夏、秋、冬の森というものがあり、
その森の中だとたとえ8月だろうが春の森だと春野菜育成OKときたもんで!!
ヤッホゥ!!私の農業人生が始まった!!!!!
普通の牧場物語じゃなく、RPG要素があるのでモンスターを仲間にも出来て、ウシ型モンスターからはミルクとか取れるらしいですがね・・・?
酪農?何それ知らん。私は農作物しか見ていない。
すっかり小十郎気分で農作業に没頭しまくっておる次第です。
種は高いけど、実がなれば収入も馬鹿でかいので我慢の子です。
まだ一年目の春がそろそろ終わる頃なのですが、すでに秋の森にサツマイモ、ホウレン草等が育っております。
引き続き、春の森でカブの育成の続行に突撃です。
すでに夏野菜の種は購入済みです。あまりあちこち植えすぎても面倒見切れないのが悩みどころですが。
もう、チクチクチクチクチク作業、大好きです。
もう同じこと、猿みたいに繰り返しちゃうよ。
・・・で、これ全部、2月下旬までに終わるの・・・かな?
ASHは多分・・・やりませんけど。(酷い
見事にクマーっと釣られ・・・うっかり牧場物語こと、ルーンファクトリー2お買い上げしちゃいましたぜ、アニキー!!
ワゴンセールで買ったDSソフト達が泣いてる!泣いてるよ!!
華々しき積みゲー様のお姿。
あ、ルミナスアーク忘れてた。
ちなみに左下のASHは職場のくじ引きで2等でうっかりGETしちゃった物体。
クソゲなことは知ってる。SRPG入門になればいいかな的に考えております。
んで、ルーンファクトリー2さんですよ。
これが開始早々、ヤッホーーーーイ











農 業 し 放 題 ! !
だたっぴろい畑、耕し放題、植え放題!!
しかも村(町?)の外には春、夏、秋、冬の森というものがあり、
その森の中だとたとえ8月だろうが春の森だと春野菜育成OKときたもんで!!
ヤッホゥ!!私の農業人生が始まった!!!!!
普通の牧場物語じゃなく、RPG要素があるのでモンスターを仲間にも出来て、ウシ型モンスターからはミルクとか取れるらしいですがね・・・?
酪農?何それ知らん。私は農作物しか見ていない。
すっかり小十郎気分で農作業に没頭しまくっておる次第です。
種は高いけど、実がなれば収入も馬鹿でかいので我慢の子です。
まだ一年目の春がそろそろ終わる頃なのですが、すでに秋の森にサツマイモ、ホウレン草等が育っております。
引き続き、春の森でカブの育成の続行に突撃です。
すでに夏野菜の種は購入済みです。あまりあちこち植えすぎても面倒見切れないのが悩みどころですが。
もう、チクチクチクチクチク作業、大好きです。
もう同じこと、猿みたいに繰り返しちゃうよ。
・・・で、これ全部、2月下旬までに終わるの・・・かな?
ASHは多分・・・やりませんけど。(酷い
うっかりあけましておめでとうございます、なのです。
年越しゲームしようと目論んでいたのに
うっかり10時に寝てしまった(年末商戦がいかんのや・・・)31日。
ちなみにご臨終になったPS2(70000番)に代わり、新たな本体をお迎えしたのにいまだに箱の中です。未開封です。しょんぼりです。
んで、運よく本日、2日が休みなので正月セールで安く購入した
DSのルミナスアークをぽちぽちと遊んでいました。
初めてのシミュRPG。難易度がヌルいと聞き、安心して遊んでおります。
特にレベル上げもしないで14章までブイブイ言わせてたのですがさすがに無理が出てきはじめました。
システム周りの不便さ、ゴチャつきっぷりと「ちょっと開発者、顔貸せや」的要素が多々ありますが、ゆるゆる楽しめてます。
この調子じゃ続編も買っちゃうかもなー・・・(´・ω・`)
ずっと気になってたのに、小難しそうで手が出せなかったSRPGですがこれを期に色々漁ってみようと思っとります。
年越しゲームしようと目論んでいたのに
うっかり10時に寝てしまった(年末商戦がいかんのや・・・)31日。
ちなみにご臨終になったPS2(70000番)に代わり、新たな本体をお迎えしたのにいまだに箱の中です。未開封です。しょんぼりです。
んで、運よく本日、2日が休みなので正月セールで安く購入した
DSのルミナスアークをぽちぽちと遊んでいました。
初めてのシミュRPG。難易度がヌルいと聞き、安心して遊んでおります。
特にレベル上げもしないで14章までブイブイ言わせてたのですがさすがに無理が出てきはじめました。
システム周りの不便さ、ゴチャつきっぷりと「ちょっと開発者、顔貸せや」的要素が多々ありますが、ゆるゆる楽しめてます。
この調子じゃ続編も買っちゃうかもなー・・・(´・ω・`)
ずっと気になってたのに、小難しそうで手が出せなかったSRPGですがこれを期に色々漁ってみようと思っとります。
うっかりこんなものを発見。
これはいいものだ!!(゚∀゚)
間違いなくマイリスト行き。というか、ブクマ済。
一気に12話見てきました。
見ていたら久々にポケモンをやりたくなり、
どれをやろうかと少々考え、サファイヤを引っ張ってきました。
やっぱアドバンス版でしょう。
ルビー行方不明。赤と緑、エメラルドまでありますよ。
多分、探したら初代赤緑青黄金銀クリスタル揃ってます。
・・・中のデータはやばそうですが図鑑コンプもしてたんだ・・・ぜ
DSのはテンポ悪くていけません。何処行ってもビッパ地獄なのもいただけません。
というか、ルビサファ以降、四天王がえげつない難易度を誇ってくれるので気軽に出来ないのが困りものですね。
リメイク赤・緑もちょっと困った思い出が。
いつか出るであろう(というかさっさと出して・・・)金・銀リメイクも楽しみな反面ちょと怖いですね。
ちなみにダイヤの主人公はチカです。主力はヒコザルの「ひでよし」と途中参加のロズレイド「はんべ」の2匹。
パールはミツでした。三成です。主力はポッチャマの左近でした。
ポッチャマ→ポッタイシの流れはちょっとしょんぼりだと思います。
・・・そしてエメラルドの主人公はナリでした。
私、終わってますね。
変な意味で始まってるけど、人として軸がぶれているどころじゃない。
これはいいものだ!!(゚∀゚)
間違いなくマイリスト行き。というか、ブクマ済。
一気に12話見てきました。
見ていたら久々にポケモンをやりたくなり、
どれをやろうかと少々考え、サファイヤを引っ張ってきました。
やっぱアドバンス版でしょう。
ルビー行方不明。赤と緑、エメラルドまでありますよ。
多分、探したら初代赤緑青黄金銀クリスタル揃ってます。
・・・中のデータはやばそうですが図鑑コンプもしてたんだ・・・ぜ
DSのはテンポ悪くていけません。何処行ってもビッパ地獄なのもいただけません。
というか、ルビサファ以降、四天王がえげつない難易度を誇ってくれるので気軽に出来ないのが困りものですね。
リメイク赤・緑もちょっと困った思い出が。
いつか出るであろう(というかさっさと出して・・・)金・銀リメイクも楽しみな反面ちょと怖いですね。
ちなみにダイヤの主人公はチカです。主力はヒコザルの「ひでよし」と途中参加のロズレイド「はんべ」の2匹。
パールはミツでした。三成です。主力はポッチャマの左近でした。
ポッチャマ→ポッタイシの流れはちょっとしょんぼりだと思います。
・・・そしてエメラルドの主人公はナリでした。
私、終わってますね。
変な意味で始まってるけど、人として軸がぶれているどころじゃない。