忍者ブログ
相変わらず、地味に生きています。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
<<  05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイト先で「むぁいる!」「キャモーン!」も聞き飽きましたが(だって・・・さぁ・・・)いまだに兄貴と毛利タンの声が聞こえると反応してしまいます。こんにちは。

・・・命知らずなのでオクラと一緒に煮込まれてきます。え、カボチャ?
PR
慶次が主役の恋愛シミュな夢を見ましたorz
内容までは覚えていませんが・・・
つかバサラ2の内容がコレで発売日に「orz」している夢でした。不吉だ!

あれだ。元就は多分、最高難易度を誇っているでしょう。
一個でも選択肢を間違えればフラグ立たず。
少しでもミスると容赦なくツン攻撃。ただデレフラグさえ立てば最後、押せまくればなし崩しにEDでしょう。(笑)
裏技でツンにめげずに構いまくれば楽に進めたり・・・ってこれじゃあ最高難易度じゃねぇや!
お邪魔キャラは兄貴。あんま邪魔そうじゃない・・・

ゆっきはお館様から引き剥がせば後は楽そうですね。
佐助は仲良くなるのは早いですが、それ以上が難しそうですね。
兄貴は比較的楽そうですが、お邪魔キャラ元就が死ぬほど邪魔です。
政宗も小十郎をなんとかすれば大丈夫そうですが、隙あらば小十郎が指つめようとするので注意。
家康はプラモで気を引け。
蘭●は金平糖で気(ry
お光は・・・近寄らない方が懸命でございます。
謙信様だと近寄ると無条件に慶次が「ああっ・・・」になるので即クリアでございます。
利家は・・・隠しキャラで(笑)


朝から痛いです。色々と。
とりあえず。大神のサントラが聞き終わらない件について。
今、3枚目だお・・・(;´ー`)でもいい曲だなぁ。
おおおお前様!バイトに行ったらバサラのデモが流れていたよ!
OPっぽいのがあったよ!
伊達ちんが相変わらずだったよ!!!ひよこのくせに

内容は要約すると
まったり慶次。どうでもよさげな映像です。
政宗、例のお馬さんの乗り方で爆走。今回、腰の手綱も確認できず(笑)
馬も馬で謎のハイジャンプで何故か櫓をぶっ壊しながら御登場。なんだこいつら。
そのままゆっきと対峙。無駄に空中戦。何故浮くのか・・・
そこに空気読まずに慶次登場。
「ナニコイツ・・・?」と引き気味(に見えた(笑))な二人。

そしてはんべ登場。出やがったな、パピヨン様め。
そして僕らのキングコング秀吉登場。顔怖い。
雲行きが怪しくなり、何故かメテオが降ってきて、慶次が器用によけながら秀吉まっしぐら。
それに何故かつられてゆっきと政宗もまっしぐら。
仲良しさん。お前ら、さっきまで・・・!!!
音楽が前作の東京OPっぽい曲でした(あんまりよく聞いていないのですが)


そして・・・
そして・・・
チカナリ夫婦ドコー??

おまっ・・・!相関図でも孤立してると思ったらOPでもハブられ・・・って・・・愚劣な!!
映像は前回OPよりも綺麗でした。イイネイイネ!
ただ、前回みたいに「ちょwwwww」みたいな感想は無かったです。
・・・というか、もう何がきても動じない(笑)耐性がついているだけですか・・・
それと既出の武将のムービー。
店内に流れてくれるので気がつくと兄貴の「無事に渡りつけよー」とか「すべて我の手の内よ」とか普通に聞こえてくれるのでもう仕事どころじゃありませんお館様!
とくに「むぁいるっ!」が耳に入ります。入りまくりです。キャモーン!
この調子で7月下旬までいなければいけないのか!!
ある意味生殺しですぞ!もしやこれは・・・孔明の罠?


帰ってきたらアマゾンヌから大神サントラ届いてました。うひょう!
5枚組・・・ふ、普通に困ります。
うん、いつかお気に入りだけあつめて編集しておこう・・・
Reset、いい曲ですね。
タイトルが英文だったのが気に食わなかったのですが
箱舟ヤマトの中でのウシワカの台詞を見て以来、それでもアリと思いました。
ウシワカ好きです。
でも全キャラ中、自分の最萌っ子は実は阿国ちゃんな罠。
すっごい可愛いんですって、何アレ!!
ハンカチに包んでポケットに入れて持って帰りたいんですけどマジで!!!1!
庶民街連れてってお友達作っておいでー。ポワワワン(意味なく幸玉+10放出)
昨夜は小林と意味無くお話していたのですが
そこで妙に印象に残った木騎ハナシ。

・3個あったから四国のうち3つ傾いた。
・実は試作品があって4つ傾いた。四国全滅。
・試作品は試運転で海の底に沈んだ。
・むしろ吉野川に沈んだ。
・ていうか、今そこにナカちゃんが住んでる。
・安土:「小林よ。ナカちゃんは那賀川だよ」
http://www.skr.mlit.go.jp/nakagawa/nakachan_jouhou/nakachan.html

ところで疲れていたらろくな事しませんね。
しかもあまり覚えていない。
こんなの発掘してきました。
筆圧薄いのは・・・仕様です。

何があったんだろう・・・これ・・・

ナリさん(多分)とぴよだらけ。
ロンドンどんより晴れたらパリ。ナージャED?
しかもよく見たら何か背後霊が見える・・・




ところでナリさんの新武器のぎざぎざ輪っかが怖い・・・よりも腰のひねりに目が行ってしまって困ります。く・び・れ!く・び・れ!
公式でカリブな兄貴と並べてしまってもっと困ります。
ていうか、あいつらいつまで二人の世界のままで・・・!!
チカナリ、恐ろしい子・・・!!
ややや!!いつの間にかこれ、携帯の絵文字が出せるようになっているじゃないですか!
よし、ここは普段から私が愛用しているやつを・・・


 


(主に自虐の際に使用。最悪だ!)


昨日は小林氏と合同本の打ち合わせをしていたのですが・・・
笑いました。もう、すっげぇ笑いました。
ジュース吹くと思ったくらい笑ったのは久しぶりです。ウヒャヒャヒャホゥ!
3時間くらい居ました。2時間くらい笑ってました。
クスクスなんて可愛いものじゃない。
迷惑。超迷惑。マキシマムゴメンナサイ。(超<オメガ<マキシマム)
打ち合わせというかネタ合わせでした。なにあれ・・・
メモ書きしていたノートにテンション高い、汚い字がのたくってるヨ。


帰るとき、前を走っていた車がすげぇセンター踏んでるわ、遅いわ、フラフラだわ、タイヤ古いわ、車体なんか浮いてね?だわ、三菱だわとやったら怖かったので、笑いの余韻がすっ飛びましたが。

そして、小林の車に傘を忘れるわし。
そんで、小林の運転が素で怖かったわし。
頼む・・・ブレーキはもっと早く!!orz


そして今朝、思い出したんですが(とあるサイトさんで拝見はしていたんですが・・・!)、昨日は兄貴の命日だったんですね。
でも命日はなんか悲しいから・・・いいや。
死にネタを綺麗に書ける方を羨ましいと本当に思いますが
上手すぎてマジ泣けるので、悲しいでございまする!
いいの、うちは馬鹿がテーマだから。兄貴、死んでも帰ってくるから!(笑)

以下、お題バトンなのです。
お題が【チカナリ】なのです!きゃ!
みっくみくにされました
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゴリラ2世
Copyright © 駄目な生活ですが何か? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]