忍者ブログ
相変わらず、地味に生きています。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
<<  05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

調子に乗って快速本屋さんと虎の穴でカートに入れまくってたら
ありゃー・・・・な値段になったので
即座にDSの三国志大戦を諦めた安土です、こんばんは。
チカナリ、サコミツ地獄を行ったり来たりです。
・・・兼三は何処にあるんだい?
そして相変わらず、光就を求めています。
伊達ナリ本とか無いかのかな・・・
アニキってすげーぜ!アニキって偉大だぜ!!


伊達ナリ、自分で出してもいいけど、それじゃ萌えない。
それ以前にうちの筆頭は人間じゃない。ひよこだ!!




そういえば、先日の休みにうろうろして
ついでにコピックあたり買って、カラフル伊達ぴよでも描こうと思い、
バイクかっ飛ばして、最近お気に入りの店に行ったのですが
売り場に数名が溜まって長時間、話してたんで
近寄れず何も買わずに帰ってきてしまいました。ウゥッ(;д;)
何故そこで話し込む・・・orz
PR
明日と明後日はやっとやっとやっと休みだぁぁぁぁ!
寝るぞ寝るぜダラダラするぞへへへへへ!!!
バイクのガソリンやばかったけど、給油もせずそのまま帰ってきました。
明日、コンビニ出かけるついでにガソリン入れてきて
AHOみたいなどうでもいい買い物して
無駄に4コマ漫画ジャケ買いして
PCの前に貼り付いて、たまーにDSやって久々にPS2つけてへへへ・・・

あ、あれ・・・?
普段と何一つ変わらないYO・・・?(;゚∀゚)




ところで、物凄い不思議なのですが
ワタクシ、チカナリ同人誌を発見すると購入に死ぬほど迷い、吟味しまくるのですが、光就見ると速攻で「カートに入れる」を即クリックしてしまします川∀゚川ダメニンゲン
そんなここ最近、何故か妙にお光ブームです。

脳内がこんな感じです↓↓

川∀゚川川∀゚川川∀゚川川∀゚川
川∀゚川 州;゚д゚)  川∀゚川
川∀゚川川∀゚川川∀゚川川∀゚川

そんなお光包囲網
・・・いつかはんべに
「どんなに世間が厳しくたって
頭の中までは検閲できないんだよ秀吉。」

・・・って言わせてみたい今日この頃です。
ああ、見つめ返されたらお光の性癖だって歪む!
この世に潜む不条理に余計なプロセスくわえて皆にお届けしたいです^^

年末年始というか、イベントのイの字も雰囲気の無くてすいません。
開き直りですね。最悪ですね。
多分、今年も11時から弟と1時間耐久マリオカートです。
私の緑コウラが光って轟くぜ!!
軟弱者は有無を言わさずババッバーン。
僕ら(私だけ)のアイドル、おさわり探偵の裏主役なめこ様こと「んふんふ」ですが(日本語ですらありません)
本日、なめこストラップの詳細を見たのですが・・・

1個1500円以上って何ですかーーー!!!
高い・・・ちょっと高すぎますです・・・
1000円くらいなら喜んで捧げますが、流石にストラップ1個にこの値段、となると現実に戻されます。
BASARAのぬいぐるみも値段で死ぬほど悩んでいるというのに。
あ、でもま行のあの子たちが全員居たら金に糸目つけなさそうな私が安易に想像できます。欝。
なんで伊達ちゃん、ゆっき、兄貴だけなんだろう・・・州;д;)川∀T川
そして誰か慶次の事も思い出してあげてください・・・

あと、こっそりバサラのカレンダーが欲しいです。
今年は任天堂がカレンダー送ってくれなかったのです。去年はくれたのにorz
今年もくれると思い込んでたので、買わずに普通に待ってました。待ち焦がれてついでに焼け焦げました。
まぁ、プラチナ特典のチンクルのバルーンファイトを申し込んできましたけどねッ!!タノシミダー



歳末売り尽くしで死にかけてます。
まだ忙しいヨー。何か楽しい事ないかなぁ・・・
クラブニンテンドーの「7色タッチペン&カードケース(どう森版)」の取扱いが終了してしまいショックで死にそうです。
・・・ああ、あと少しポイントが溜まっていれば・・・
つーか、無駄使いするんじゃなかった・・・とか
だからポーチ頼むの数日待っていればとか
後悔の波が津波になって押し寄せては退いていきます。さような・・・かゆ、うま。

せめて7色タッチペンだけでも申し込もうかなぁ。
レインボー!なんてったって元就様!!州゚д゚)ノ○
みっくみくにされました
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゴリラ2世
Copyright © 駄目な生活ですが何か? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]