レイトン教授は母上に強奪されました。
・・・私は英国紳士(2段)だからエレガントに授与してあげたよ!(半泣き)
OKANの隙を見てこっそりやろうと思います。
さて、昨日は教授とやわらか戦車頭のせいですっかりわすれていたのですが
バサラ公式アンケで元就様が舞妓さんに似合うランキングに入っていたのですね・・・!
うっかりうっとりしてしまいました。
ツリーと門松が似合う舞妓さんかぁ・・・あれ。最初の2個でちょっと萎えるぞ??
でも舞妓というよりかは巫女さ・・・ゲフッ
直江ちゃんと一緒に陰陽師ダンスしていただきたい。
「悪霊退散・悪霊退散。妖怪、物の怪困った時は(略)
すぐに呼びましょ。陰陽師・イェイ(遺影)!」
しかし直江ちゃんとナリちゃんが組んだらその場で大喧嘩な予感。
3分でコンビ解散。
次回の写真写り云々もナリちゃん入ってくれないかな・・・
すらっとしてるから・・・でもかすがが上位に来そうな気がします。
しかし個人的に忠勝キュンを推したいです。
写真というか、ジオラマ作る気分になるけど。
・・・私は英国紳士(2段)だからエレガントに授与してあげたよ!(半泣き)
OKANの隙を見てこっそりやろうと思います。
さて、昨日は教授とやわらか
バサラ公式アンケで元就様が舞妓さんに似合うランキングに入っていたのですね・・・!
うっかりうっとりしてしまいました。
ツリーと門松が似合う舞妓さんかぁ・・・あれ。最初の2個でちょっと萎えるぞ??
でも舞妓というよりかは巫女さ・・・ゲフッ
直江ちゃんと一緒に陰陽師ダンスしていただきたい。
「悪霊退散・悪霊退散。妖怪、物の怪困った時は(略)
すぐに呼びましょ。陰陽師・イェイ(遺影)!」
しかし直江ちゃんとナリちゃんが組んだらその場で大喧嘩な予感。
3分でコンビ解散。
次回の写真写り云々もナリちゃん入ってくれないかな・・・
すらっとしてるから・・・でもかすがが上位に来そうな気がします。
しかし個人的に忠勝キュンを推したいです。
写真というか、ジオラマ作る気分になるけど。
・・・皆様もこれ見て脳内破壊されましょうよ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/utJS0CxKuocsE
注・かなりキます。とかちつくちて!!!
って私はナムコ嫌いなのに何故これを見てるんでしょうか・・・
こっそりとDSのレイトン教授と不思議な町を買ってきました。
初っ端から挫折しそうですが面白いです。
慣れてきたら結構できるんだぜ。パズル系は面白いですね。私は英国紳士だ。
中古でやわらか頭塾も買ってきたので、腐っている脳をなんとかしたいです。
・・・いえ、本当に。腐るというか・・・カビってんじゃないかと・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/utJS0CxKuocsE
注・かなりキます。とかちつくちて!!!
って私はナムコ嫌いなのに何故これを見てるんでしょうか・・・
こっそりとDSのレイトン教授と不思議な町を買ってきました。
初っ端から挫折しそうですが面白いです。
慣れてきたら結構できるんだぜ。パズル系は面白いですね。私は英国紳士だ。
中古でやわらか頭塾も買ってきたので、腐っている脳をなんとかしたいです。
・・・いえ、本当に。腐るというか・・・カビってんじゃないかと・・・
スタジオクローバーの元スタッフさん(?)が
なんか新会社を設立していたみたいですね。
おー。夢が広がる。
・・・クローバーん時みたいに玄人向アクションじゃなくて
大神みたいに、初心者に優しいゲーム作ってほしいな。
ビューティフルなジョーが怖くて触れません。
スタイリッシュなアラストルは好きですが。ふわふわだぜ。
・・・安西先生・・・大神が・・・したいです・・・
Wiiで出てくるのなら、様子見なんて生ぬるい事しないで
勢いよくレジに2万5千円置いていきます。
大神、さりげにベスト入荷してもさらっと売れていくので
本当に良作なんだなと改めて認識させられます。
・・・続編でなくてもいい・・・完全版でもこの際。
投げっぱなし伏線回収してほしいなー。
ああ。アラストルといえば。
放置の極みだった筆頭で、本日やっとアラストルを取得できました。
どこまでやってたっけ?と確認してみたら50戦で停滞していました。
防具取って放置しいていた感マルダシです。ああ、筆頭・・・
10戦ごとにセーブしながらやってたらあっけなく最後まで行きました。
・・・うーん、何をこんなに躊躇っていたんでしょうか数ヶ月前の私は。
そんなにめんどくさかったのかい?多分、そう
その後、気分転換に山崎でお光VSナリをしていたら
壁を張ったど真ん前でお光が「ここですよ~~」なんてやりやがったので
体力がギュ→→→→ン!と減っていって即死しました。
お光・・・お光!!州TДT)もっと遊びたかったのに!
なんか新会社を設立していたみたいですね。
おー。夢が広がる。
・・・クローバーん時みたいに玄人向アクションじゃなくて
大神みたいに、初心者に優しいゲーム作ってほしいな。
ビューティフルなジョーが怖くて触れません。
スタイリッシュなアラストルは好きですが。ふわふわだぜ。
・・・安西先生・・・大神が・・・したいです・・・
Wiiで出てくるのなら、様子見なんて生ぬるい事しないで
勢いよくレジに2万5千円置いていきます。
大神、さりげにベスト入荷してもさらっと売れていくので
本当に良作なんだなと改めて認識させられます。
・・・続編でなくてもいい・・・完全版でもこの際。
投げっぱなし伏線回収してほしいなー。
ああ。アラストルといえば。
放置の極みだった筆頭で、本日やっとアラストルを取得できました。
どこまでやってたっけ?と確認してみたら50戦で停滞していました。
防具取って放置しいていた感マルダシです。ああ、筆頭・・・
10戦ごとにセーブしながらやってたらあっけなく最後まで行きました。
・・・うーん、何をこんなに躊躇っていたんでしょうか数ヶ月前の私は。
その後、気分転換に山崎でお光VSナリをしていたら
壁を張ったど真ん前でお光が「ここですよ~~」なんてやりやがったので
体力がギュ→→→→ン!と減っていって即死しました。
お光・・・お光!!州TДT)もっと遊びたかったのに!
バレンタインなんて、どーでもいいんだぜ!!!!1!!
DS版の牧場も楽しくなってきました。
毎日毎日毎日毎日、木材石材をかき集め、鶏小屋と動物小屋を建てました。
鶏の名を「まさむね」と「こじゅうろう」にしました。悔いは無い。
・・・ちなみにGC版牧場だと、
♀ニワトリオ「まさむね・こじゅ・しげざね」の中に♂ニワの「かねつぐ」を嫌がらせのように投入したら
翌朝、まさむねから・・・ひよこが孵るタマゴが生まれたんだぜ!?
義のひよこである!
DS版は農耕は一時諦めて釣りに専念しています。
木材・石材も見つけ次第回収。
いつになったら牧場を経営できるのでしょうか。
貰った小牛は適度なスキンシップと餌のみで絶賛放置中です。
・・・なんか、間違った遊び方をしている気がしないでも・・・ない・・・気が・・・
お、俺・・・
この戦が終わったら・・・木こりか釣師に転職するんだ・・・
死亡フラグが立ちました。