忍者ブログ
相変わらず、地味に生きています。
[447] [446] [445] [444] [443] [442] [441] [440] [439] [438] [437]
<<  05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

三国5の感想です。
ちょっと辛口。かも


・・・まぁ、辛口なのはいつもですけどね・・・(´・ω・)


ちなみにトレボ(というかクレイジーボックスというか・・・)買いました。
メタルプレートは邪魔。どっかいけ。
画集さえあればよいのでござるの巻、ニンニン。











+ + + + + + + + + +
使わない子1Pにして2Pで頑張ろうと思ってたら
1Pが野生動物に襲われて死亡。狼みたいな白わんこ。


・・・・・・
・・・・・・ちょっと・・・・
困るじゃないか・・・こういう仕様は・・・
何のためにもう一個コントローラー買ったんだろうか私は・・・



なんだか全体的に不便です。弓兵どっかいけ。
MAPに自分がどっち向いてるとか(うちのTVが小さい?せいかも)
味方や馬がすげぇ邪魔。どっかいけお前ら。
高低差があるのはいいんだけど、何処をどう走れば上に上れるのかさっぱりで気がついたら味方がガンガン敵を屠っちゃって一人、MAPでここ何処、そっち何処ウワァァンなGO・JO・U・GE・N!!orz
下手に川で泳ぐと、なかなか岸に上れなかったし、
赤壁で落とされて、船に上がれずうようよ泳ぎまくってたり、
よーーーく見たら船に梯子があったんだけど
夜戦が暗すぎてもう何処走ってんのか、何やってんのかわかんない!!
この暗さは無印戦国1どころの騒ぎじゃねぇ・・・うちのTVがボロいから?
後、カメラ最悪すぎ!!勝手に視界が遠くなったり近くなったり。
頼むから上下は固定して!!



司馬チュは使って面白かったです。
少し走ると移動速度UP出来るようになると馬いらずなので気楽です。
後、張遼の僕らの「山田」が返ってきたwww
それと尚香の弓が面白かったので月英さんに期待。
・・・同じモーションだし。
尚香はやっぱり声がいかん。普通にしゃべる声はいいのに、なんで戦闘中は甲高くなるの?

批判ばっかですが・・・そこそこは遊べると思います。
4の続編、と言われたら少しは進化してますが
何か大事なものが無くなってる気が・・・
爽快感を得るには効果音って大事!!っての思わされますね。

後、蝶子様が出てこないんですが、何処をクリアしたら出てくるんですかorz
ちょっと調べてみます。攻略情報、もう出てる・・・よね?
蝶子さんの槍?についてるひらひらが走るときもゆらゆらして可愛い。
そんな乙女な蝶子様ですが、赤壁で船から叩き落されました。(上の赤壁で泳ぎまくりの原因は彼です)

兄者が若返ったのはビックリですが、尚香ストーリーで異常にイチャついていたので(ネタバレのため反転で)ビジュアルをつりあわせるためなのかな、と勘ぐってみたり。
後、司馬チュの下克上ストーリーは萌えました。だって張コウさん、ついて来てくれるんだもん・・・w徐晃も来たけど。魏の将としてそれはどうなんだよお前らって所ではありますが。

しかし、今回の司馬チュは熱いですね。武器変わってテンションあがったの?
爪から糸が出るので脳内で
「スパイダーマン!!」とか
「右ロケット親指!右ロケット人差し指!右ロケット中指、その他諸々!!
 欠点、総攻撃後は無くなる」
・・・とか思ってました。
どういう仕組みになってんだろ??
遠くのリモコンとか取るのに便利そうだ・・・(多分壊れる)
PR
みっくみくにされました
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゴリラ2世
Copyright © 駄目な生活ですが何か? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]