忍者ブログ
相変わらず、地味に生きています。
[419] [418] [417] [416] [415] [414] [413] [412] [411] [410] [409]
<<  05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猛将伝買ったの!
後輩君がピンズ、3個もくれやがった、の!!
中身、全部・・・利家だった、の!!!
NO!NO!3個もDOG千代!!
いらない、の!いらない、の!
これ、混ざってない。絶対混ざってない、の!
BASARAと同じ状況だ、の!!!!・・・凄絶に。




というわけで以下、ざらっと感想。



+ + + + + + + + + +
・とりあえず、無双史上、最強の癒し系アイドル義元公から着手。
・チャージタイプで前作と変わりなし。
 手抜きだ、のッ!!C4でボガガンと爆発があがるので便利。
・まさかの小田原城で直江ちゃんとの大喧嘩。
 「鞠解説男!」「そちは戦解説男!」「真似すんな!!!」
 って、直江ちゃん。伊達ちんを相手にする以上に怒ってた、の!
 それでも健気に戦場解説はやめない直江ちゃん。
・驚きの新事実。
 ぎんちょはまろ萌え。ぷにぷに感、リスのような瞳が好きみたいだ、のっ!
 それでもツンデレの王道を突っ走るぎんちょ大好き・・・
・もう片方のツンデレ三成は、不思議天然系まろに翻弄されるばっか。
・どのステージも前作とイベントも同じなので新鮮味がない、の!!!


お次に、売れないミュージシャン元親君。
別名、小奇麗な鬼太郎。

・口癖の「凄絶、凄絶」うるさい。凄絶に。
・馬上の蹴りがDASEEEEEEE!!!!!
 しかも、蹴りで箱が壊しにくい。オワタ
・初期の使いにくさは異常、凄絶に。
・しかし、モーションが育ってくると化けてきた。
 トリッキーで動く滑る。ダッシュ攻撃もジャンプ攻撃も音波出しまくり。凄絶に。
・C2の蹴りが好き。三国3の周泰のC5を思い出す。
・新チャージでまさかの鉄砲水。ガード崩しあり?強い。出しにくい。
・ホギャー!!!信親死亡イベントって強制発動なのかYO!!!
 「信親ーーーーーーー!!!!11!!!!」
・でも、チカちゃん頑張った!!
・関ヶ原西側で、開始早々秀秋が裏切っててワロタ
・その後、また裏切って西軍にあっさりついてもっとワロタ、凄絶に。
・絶対外伝では大阪城を舞台に歌ってくれると思ってたのに・・・orz


その後、小次郎をちょっと使って今日はおしまい。
小太郎、キモ可愛い。
まろとは違ったキモさ。可愛さ。
声が偉大すぎるからかな・・・
先の二人がアレすぎる性能だったので、コジコジが普通に使いやすくて涙が出そうになる・・・
ああああ、可愛いよ小次郎・・・名前、よく小太郎って打ち間違えるけど。

全体的に良作、というか前作の不満点の
鬼ガードと緊急回避が本当になくなって、
右スティックで視界を変えても元に戻らなくなり便利便利。
欲を言うならチカと小次郎の無双奥義は地上判定にしてほしかった、の!!敵が後ろに流れてしまう・・・orz
PR
みっくみくにされました
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゴリラ2世
Copyright © 駄目な生活ですが何か? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]