忍者ブログ
相変わらず、地味に生きています。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
<<  05月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あー、ボーカロイド萌えー。
KAITO可愛いよKAITO。受けだな。間違いないな!


・・・はっ!!(゚д゚)
現実世界に戻ってきました。


元就様の出番の少なさ(というか無い!?)にケッソケソのカッピカピになりながら
英雄外伝をやっていたわけですよ。
特典のカレンダーな元就様の絵は・・・なんというか・・・小沢里奈さんでは・・・?

以下、感想です。
多分ネタバレもありそうなのでご注意アレ

PR
風邪が治りません。
もう一生おつきあいするしかないのか、とか思えてきます。
さすがにそれはねーよ。
喉から来ちゃって、真っ赤でした。
あまりにも痛いので耳鼻科へ。
痛み止めが飲めない体質なので点滴したのですが
全く意味の無い結果に終わりました。ナンテコッタイ/(^o^)\

さて、ぼけーっとしていたらもうすぐ英雄外伝発売ですね。
ふむぅ、待った気がしない。
発表当時は「まだかな、まだかな。明日発売しろよ」とwktkしていたものですが、なんだかあんまり待った感じがしませんね・・・
カレンダーの絵が可愛いので期待していますが卓上なのが困りモノです。
少々小さくてもいいんで壁掛けがよかった・・・な・・・
ところで公式サイトのザビーの紹介文にあった賢い・強い信者とはサンデー&チェストの事でしょうか。
ザビー様で出陣したらあの二人がついてきてくれるのなら、ザビーのレベルがカンストする自信があります。
でもナリちゃん、味方も巻き込むのからな・・・(どうでもいい心配


・・・ちなみに結局三国5は2日間だけやって放置しました。
蝶子様と小喬出して放置。なんつーか据え置き機面倒症候群です。
もし、猛将伝が出るとしてもかなりの確立で様子見モードです。
というか360には出ないy(ry

こっそりとDSでサクセスの童話王国ソロエルパズルとやらを買いました。
職場の中古ソフト漁ってたら出てきました。安かった!
マイナーなソフトと思ったのですが物凄い時間泥棒でした。
一気に40ステージまで黙々とクリアしてしまいました。
これはハマる。寝る前に少し・・・とか言ってたら40ステージ。
尋常じゃない。40以上は進めなくなったので泣き寝入りの如くやめて寝たんですが、これ詰まらなかったら何処までいったのやら。
恐ろしい話です。こうやって廃人が生まれるのですね。下手でよかった。


後はこの数日、初音ミクに萌えていました。MP3がいっぱい溜まりました。
というか、「みっくみく」にされに行ったら「兄」の存在を知り、
今では「あっにあに」にされています。KAITO可愛いよKAITO。


世界樹の続編も楽しみです。
今から脳内でパーティ作ってスキル構成に必死な自分がいます。
何事も脳内改革が興らなければ
前衛 パラディン・元親 ソードマン・?? ブシドー・幸村 
後衛 ドクトルマグス・元就 ??・??
になる予定です。?はまだ未確定。
剣士の名前は政宗か別の子にするか、
後衛の残りはペラッペラな紙防御の幸村のため回復役をもう一人投入するか
新職業のガンナーで名前を政宗にするか、と他人から見たら本当にどうでもいい事で頭を捻らせています。
新職業のドクトルマグスの♀がトンガリ帽子の魔女っ子なので
これを元就にしなくて誰にするんだYO!?と一人で滾ってたり興奮していたり。
やはり酷評されてますね、三国5。
うろうろ見ていたら司馬チュの(漢字変換だるい)最後に皆さん、ご立腹の様子。
私は、むしろ思い切ってやっちゃったなーと思いました。
よくあるIFのうちの一つでしょー、な感じだったので抵抗は無かったです。
それよりも不満爆発の夜戦を誰か何とかしてください・・・

あまりにもコンパチやら視点、その他諸々が酷すぎたので
アンケート葉書に不満点、箇条書きにして
最後に「BASARAまでの繋ぎにします」と書いて送ってやろうかと思いましたが、大人げないのでやめました。そりゃそうだ。

せめて連舞ゲージは時間経過で減らないんだったらちょっとは違ったかも・・・(´・ω・`)
自分が吹っ飛んで減るのは我慢するから、拠点付近で大暴れ。→いっぱい溜まった!チャージが豪快に、なんか出るwwすげぇwww→総大将遠い→行ってる最中にゲージ0に→('A`)
後、崖登りをさせてくれんかね・・・('A`)せめて五丈原だけでいいから。官渡は我慢するから。


貂蝉が出たので颯爽とクリアしてきました。これで張角の「こっち見んな」から解放された!!
貂蝉のモーションは結構面白いです。ガスガス攻めていける!
ストーリーも腹黒い貂蝉で「2貂蝉キタ!!」と喜んだのですが
最後で何やら甘ったるい空気になりやっぱりこのパターンかよ!と・・・



小喬は期待していたのですが、微妙な性能で非常に残念です。
鍔迫り合いに勝ったときの動きは「ねーよwwww」な感じで面白かったのですが。
頼むからダッシュで転んでください・・・(´・ω・`) 縦回転何処ー?
三国5の感想です。
ちょっと辛口。かも


・・・まぁ、辛口なのはいつもですけどね・・・(´・ω・)


ちなみにトレボ(というかクレイジーボックスというか・・・)買いました。
メタルプレートは邪魔。どっかいけ。
画集さえあればよいのでござるの巻、ニンニン。










もうすぐ無双5なのでお姉チャンバラをやってみました。
ガチャプレイで適当に押してもなんとかなるゲームでした。
普通にはじめたら、画面が血で真っ赤になり、流石にちょいといい気はしませんのでオプションで白に変えました。
白に変えたらゾンビ斬っても血じゃなくて砂に見え・・・るような気が。

ところで夢見がちなピンクの本体にしたいのに
肝心のフェイスプレートが取れません。硬い・・・orz
ので、買ったピンクのプレートはいまだにそこらへんに転がってます。
どうやって取るんだろう・・・
無理やりやったらバキって逝きそうで怖い怖い。

そういえば新型PS2がなかなか素敵な感じですね。
・・・別に必要ありませんが。
あの邪魔っぽい黒いアダプタが隠されたのは素敵です。
新色PSPは「とても・・・赤いです」状態です。
あの赤は・・・歓迎できな・・・い・・・ o r z
みっくみくにされました
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゴリラ2世
Copyright © 駄目な生活ですが何か? All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]